顧客情報を顧客との接点を持つ組織間で共有することにより、顧客満足度を高めて関係をより緊密化し、
利益の拡大を図るもので、詳細なデータベースをもとに、商品の販売からアフターサービス、
問合せやクレームへの対応など、個々の顧客に関わるすべてのプロセスを一貫して管理することにより、
実現されるものを何と言う? 英字3文字で答えよ。 |
|
CRM(カスタマーリレーションシップマネージメント) |
問題文にあるように、顧客情報を組織間で共有し顧客満足度を高める技術を、
CRM
と言います。
CRM実現のために必要なWebコンピューティング技術には、次のものが挙げられます。
CTI |
電話やFAXをコンピュータシステムに融合する技術 |
DWH |
大量のデータの中から、法則性や関連性を分析して活用していく仕組み |
SFA |
Sales Force Automation の略で、パソコンやWebなどのIT技術を駆使して企業の営業活動を効率化すること。 |
グループウエア |
SFAと連携させて、情報の集中管理と戦略的活用を図り、営業活動とサービスの向上を図る。 |
|
 |
|
 |
Customer Relationship Management の頭文字をとったもの。顧客情報を組織間で共有し顧客満足度を高める技術 |
|
 |
 |
マスタリングTCP/IP 入門編 |
TCP/IP関連の書籍の中では、メチャクチャ売れている本。
売れているだけあって、とっても解りやすいです。テクニカルエンジニア(ネットワーク)用のテキスト以外に、
買うべき書籍があるとすれば、まずこの本が挙げられるんじゃないでしょうか?ただ、持っている人も多いと思うので、
職場でネットワークに詳しい人がいたら聞いてみてください。貸してもらえるかも・・・。
(私も実は職場の同僚から借りて読んだので、持ってません・・。)
発売元 | :日経BP企画 |
価格 | :¥2,310 (税込)(送料無料) |
|
 |
|
|