キーワード:スプリッタ

NW0011
G992.1規格のADSLにおいて、電話のトラフィックと、 ADSLのトラフィックとを切り分ける為の装置を何と言う?
(答えがカタカナになる場合は全角文字で入力してください。)
回答
スプリッタ
解説 関連用語
G992.1規格のADSLでは、ADSLの周波数と電話の周波数が重なっている為、 スプリッタを使用して分解します。 また、 G992.1の他にADSLで使用する周波数帯を、可聴音の最高周波数である20KHzよりも高くし、 スプリッタを使用しなくても、電話と共存することをできるようにした G992.2規格があります。 ADSLとは、Asymmetric Digital Subscriber Line(非対称ディジタル加入者線)の頭文字をとったもので、 非対称だといっているのはその通信速度。上り(ユーザーから電話局へ)は低周波数帯を使用し低速。 下り(電話局からユーザー)は高周波数帯を使用し上りの数倍といった高速になっています。
G992.1
フルレートADSL。ITU−Tによって標準化されたADSLの規格
G992.1
ハーフレートADSL。使用する周波数帯はG992.1の半分で、スプリッタが必要ない。
スプリッタ
電話とADSL信号とを分解する為のフィルタ
関連書籍販売コーナー
ネットワークマガジン定期購読
ネットワークマガジン定期購読
「私の購入したテキスト」のコーナーでも触れましたが、 一般のテクニカルエンジニア(ネットワーク)試験用のテキストでは、こういったハヤリもの問題に対応しきれません。 なので、月刊誌「NETWORK MAGAZIN」を定期購読する事をお勧めします。 年間購読料は \11,760 と少々高くついてしまいますが、 それだけの価値はあると思います。(普通に雑誌として楽しめますし・・・。)
発売元:アスキー
価格 :一冊あたり¥ 980(税込) ※送料無料